非公開ユーザー
その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
シンプルイズベスト、今後の機能拡充に期待したい
良いポイント
必要最低限な機能+Googleサービスの追加(GoogleDriveやカレンダーなど)ができる点が良い。
使い方次第ですが、簡易的に社内で使う分には十分なデザインテンプレートが揃っています。加えてGoogleDriveやカレンダー、情報掲示や収集などでGoogleフォームと併用するなどもできるので、社内データを共有しやすくちょっとしたDX化を自分で対応できます。
必要最低限な機能な分、管理もさほど難しくなく公開範囲を社内に限定したり、部分的にアクセス権を設定したりと案外使えます。ただ、機能が限られている分、できない事も当然あります。今後の可機能拡充に期待したいです。
改善してほしいポイント
現状、ユーザコメントを残す機能がなく、一方的な発信や情報開示に留まってしまう点が改善して欲しいところです。
具体的な用途としては、掲示板のような一つの議題に対してユーザ(社員)からコメントを入れて、アドバイスや討論の場をGoogleサイトで作れたらと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に情報共有の一元化。これまでGoogleDriveやカレンダー、フォームをリンクを貼り付けて個別に送るといった手間を、Googleサイトで入口を作っておけば個別の連絡もしなくて済むようになりました。また、ユーザからも入口が1つになった事で、過去のメールやメッセージを検索するなどの探す手間が減って便利と受け入れられています。
検討者へお勧めするポイント
社外向けのポータルサイトには少し味気ない、機能面で制限的なものがあってやりづらいかもしれません。ただ、簡易的でデザインにこだわりがなく実用面重視であれば活用できると思います。基本D&Dで構築できるので、難しい操作やコードの知識はさほど不要で、決められたパーツを組み合わせてサイトを構築できるという点では、ご自身のセンスが問われるかもしれません。ただ、簡易的で気に入られると思います。