非公開ユーザー
組合・団体・協会|総務・庶務|1000人以上|導入決定者
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
ワープロで文字の入力と画像の挿入が行える程度のスキルがあれば簡単にウェブページを構築することができる。
きれいなテンプレートと多くはないが画像があらかじめ用意されているのでデザインセンスがなくても
それなりに美しい出来栄えになる。
難易度は高くなるが独自ドメインを任意のタイミングで設定することが可能なので小規模な組織の
サイト作りには最適だと思う。
改善してほしいポイント
HTMLソースを編集することができないことが原因で
微調整やメタタグの編集ができないので細かなカスタマイズができない。
なので特定のページだけ検索エンジンにヒットさせたくないとかはできない。
また連携できるサービスは「Google Analytics」「Google Search Console」程度しかない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は他社のCMSを使用していたが、ある程度のスキルがないとメンテナンスが難しかった。
Google サイトの導入により担当者が変更になっても継続してメンテナンスを行える環境を
整えることができた。