畠 淳悟
株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Google analytics以外にも、タグが多数あるなら
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アクセス解析ツールだけでなく、FacebookやPocketウィジェットなど、連携させたいもののコードをたくさんhtmlページに書くと、見た目的にも煩雑になるが、それを解決するのがGTMです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Yahooのタグマネージャーの方が対応しているタグの数が多かったかと思いますが、GTMは無料で誰でも登録すれば利用することができるので、不満はないです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
管理画面でタグの管理ができるので、いちいちhtmlの編集をしなくて済みます。これなら、htmlを書けないメンバーにも利用してもらえるので助かります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Google系のサービスを使うならば、まず登録してみましょう。
htmlの編集もGTMを設定するときの一回だけで済むのがありがたいです。
続きを開く