GRCの評判・口コミ 全64件

time

GRCのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (16)
    • 非公開

      (42)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (43)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (50)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検索順位を自働で調べるならこれ。昔からある定番のソフト。

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索順位を検索するときの処理の速さです。
すぐに順位をチェックできるので、ストレスなく使うことができます。
また、クラウドではないので、なんとなく安心感もあります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

パソコンを立ち上げていないと、その日の順位集計をしてくれない点です。
クラウドではないからこその弱みですが、休みの日は、違うパソコンで順位見れてもいいのになぁって思います。(スタンダードのプランで・・・。)
後は、モバイル版のGRCが別料金でなければ嬉しいですね。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

SEOの効果、弱点を明確にできます。
また、モバイル版のGRCもインストールしておけば、より正確な状況を把握できます。
弱い点を強化していくことで、来客数を増やし、売上を伸ばすことができました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

トライアル版で10キーワードまで登録することができます。
無期限で使えるのでまず使ってみることをお勧めします。
年間の利用料も安いのでその点も良いです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

順位計測ツールの超定番。圧倒的なコスパ

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

順位計測ツールはたくさん存在するが、なんと言ってもコスパが最強。KW数にもよる場、年間1万円・月1千円程度で圧倒的な数のKW順位計測が行える。

続きを開く

渡辺 毅志

株式会社MICIN|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

SEOの基本とも言える、順位チェックがとても簡単に

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過去に在籍したどの企業であっても使うほど、便利なツールです。インハウスSEOに取り組む会社であれば大体の人がたどり着くほど、SEO業界の中ではメジャーなツールです。一見見た目は(昔の)デザインで商品サイトも地味ですが、見た目以上にかゆいところに手が届くサービスです。
以前はMACは公式対応してなかったけど、最近はバーチャル使用できる案内を公式が出してくれているので、ますます使い勝手が良くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SEOの競合分析にもってこい!

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特定のキーワードに対して他社のドメインも対象として設定することができるので、定点的な競合分析が行えます。また自社でのリライトによる自社コンテンツの順位変動等の施策のPDCAを回すのにも役立ちます。

続きを開く

戸谷 維信

グレイシーテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な全ての機能が実装されている!

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面デザインから期間レポートまで全て見やすくて、表示項目の自由度も好感持てます。
簡単に見たい人には、機能が多すぎますが、HP制作会社には最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

dely株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

seoの老舗的ツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安い金額でキーワードの自動順位取得ができる。意外と大量のボリュームが取得できるツールはなくこれがベスト。

続きを開く
熊谷 洋一

熊谷 洋一

株式会社イノーバ|その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動作も軽く結果も見やすい

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

KWを登録しておくと、そのKWの順位変動が追うことができるツール。Google、Yahoo!、Bingと3つの検索エンジンの順位が確認できます(私はGoogleしか見ていませんが)起動すると順位をクロールしてくれるのですが、起動しないとクロールしてくれません。起動し忘れると、その日の順位は計測しないので、注意が必要です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かんたんシンプルで安い順位計測ツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方や設定、順位計測がシンプルで登録しているキーワードの順位をかんたんに日々取得することができるツール。金額も安く導入もかんたんにおこなえるので、SEO対策をする方なら入れておきたい必須ツール。

続きを開く

非公開ユーザー

農林水産|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ホームページの順位かくにんならこれ!!

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なにしろ、膨大なキーワードの順位を手間なく毎日記録できるのはありがたい。そのデータから改善策が見えてきます。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動で検索順位のログがたまる便利ツー

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルかつ有用。
“順位を調査したいURL”と”キーワード”を 複数登録しておき、Windowsスタートアップに登録しておくと、毎日Windows起動時に自動的にアプリケーションが起動し、自動で順位チェックを開始し、チェックが終了したらアプリケーションも自動で終了されます。つまり、放っておくだけで検索順位の推移ログがたまります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!