非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
無料で機能にこだわらないならあり
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・オンプレミス(自前で用意)のサーバにインストールする形のソフトなので、クラウドを利用できない企業でも利用できる
・基本的に無料で利用できる
・共有カレンダー(スケジューラ)に加えて、稟議申請なども行える
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・画面の設計が古く、何かボタンを押すたびに画面が遷移する(=遅い)
・カレンダーについて、予定のタイトルの長さに応じて、枠の大きさが変わるため、その予定が長いのか短いのかが一見して分からない
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・個々人のスケジュールを共有できていない組織においては、共有カレンダーができるという意味で業務の効率化が図れると思う
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
これから共有カレンダーなどを導入するのであれば、Office365やG Suiteなどを選ぶべき
続きを開く