GroupSessionの評判・口コミ 全44件

time

GroupSessionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのでお試しで使ってみては?

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のグループウェアの中では、機能も充実しておりグループウェアスターターとしては最適と思います。
弊社では、国産の有名グループウェアを基幹として使用していますが、取引先との情報共有ツールとして、活用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

導入するサーバスペックに左右されるかもしれませんが、一週間に一回Apacheの再起動を行わないと、接続出来なくなります。
弊社では、タスクでサービスの再起動を行い対応しています。
パフォーマンス調整など、いろいろなサイトを見ながら調整していますが解決には至っていません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

取引先との情報共有はEメール中心でしたが、本製品を活用することでメール以外の掲示板やスケジュールなどを活用して、より円滑に情報共有する事が出来ました。また、無償なのでコストもかからずこの点は満足しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

グループウェアは社員に利用して頂かないと、宝の持ち腐れになります。
現在は多種多様なグループウェアが存在します、コストもそれなりに掛かりますので、社内に浸透するか不安な管理者様は試しに本製品を一部の部署から利用されてみては如何でしょうか。無料なのでお薦めですよ。

閉じる

山田 尚

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールやメールの利用

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見た目がシンプルで細かい機能を考えなくて良いサービス
特に初心者にはとっつきやすく、単純なスケジュールやショートメールの利用なら使いやすいサービスです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で機能にこだわらないならあり

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・オンプレミス(自前で用意)のサーバにインストールする形のソフトなので、クラウドを利用できない企業でも利用できる
・基本的に無料で利用できる
・共有カレンダー(スケジューラ)に加えて、稟議申請なども行える

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|ITアーキテクト|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償が魅力。社内情報共有のきっかけ造りにはなる。

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとしての一通りの機能は揃っている。
若干、画面周りに古めかしい印象を受けるが、概ね使いやすいと感じている。
ただ、痒いところに手が届かない的な、細々と気になる点が散見される。
例えば、予定と在席が連動できないので、外出する際に、いちいち在席状態を変える必要があり、面倒。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

掲示板の機能をもう少し充実して欲しい

グループウェアで利用

良いポイント

掲示板の内容が修正された場合に、赤字で何時に修正されたのか記載されるため、他者が見ても最後の編集日時がわかる点がとても良いです。また閲覧数も確認でき、誰が閲覧したかわかる点も投稿者からすると助かる機能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コールセンター内のイントラネットとして利用

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低コストで使用することができ、比較的容量の多いファイルも掲載することができる。掲示板機能があるため、日々の新情報を掲示板に上げることで、最新情報を確認していく仕組みの構築ができた。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

できることが限られているが使えるツール

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なにより無料でスタートできるのが魅力です。
多くの機能を求めず、短期間だけ環境が欲しい場合、活用できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入しやすい

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンプレ版であれば最新機能が無償で利用出来るため、導入メリットは大きい。クラウド版については外部からアクセスするスマホの機体認証が可能なため、費用を低く抑えてクラウド利用する場合には選択肢の一つとなる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動きが軽快なグループウエア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく安価で軽いのが良い点です。現在はスケジュール、掲示板をメインに使用していますが、他システムへのリンクも簡単に貼れてすべてポータルから起動できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のグループウェア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとして、スケジュールや掲示板、施設予約など一通りの機能を備えていながら、無料で使えるというのが非常に大きなメリット

続きを開く

ITreviewに参加しよう!