カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

配配メールの評判・口コミ 全113件

time

配配メールのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガの効果測定ができるようになった

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メルマガを送る上で重要な開封率・クリック率・CV率がメルマガに載せた商品(求人)のURLのごとに出せるので、どのような案件が好まれやすいか、やその他タイトル・本文のPDCAを回すのに必要な数値が揃う。
求人を連携して絞り込み送信もできるので、よりユーザーのセグメントを分けておくることができる。

テキスト編集(ビジュアル)・html編集などができ、要素によってブロックを分けることができるため作成しやすい。

改善してほしいポイント

特にないが、しいていうならURLのごとの配信結果が少し見にくい。
URLに対して数値がみれるようになるが、アンカーテキストベースでも確認できるようになったら嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでは自社で開発したメルマガの送信システムを使っており、GAでCVを確認することはできても、開封率、項目ごとのURLクリック率など計測することができなかった。配配メールを使うようになり、上記すべての数値が計測できるようになったことでPDCAサイクルを早くまわせるようになり、メルマガ経由の獲得数が2倍になった(コストの変動なし)

閉じる
藤田 晃子

藤田 晃子

OFFICIAL VENDER

株式会社ラクス|配配メール事業部 企画課

配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 貴社メルマガの効果測定やコンテンツの検討のお役に立てているようで、大変うれしく思います。 メールマーケティングでは配信結果の数値を振り返り、改善を行っていただくことが重要ですので、より効率的に効果測定ができるようメールマーケティングのKPIを表示するなど改修を行っております。 今後もお客様のメールマーケティングに関わる業務をより楽にできるような改善に取り組んでまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガを始めるなら

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メルマガを作成した事がない人でも少し触れば作成できる。
他のツールでHTMLメールを作成すると未経験者では分かりにくいが、
配配メールはHTMLメール作成未経験者でも作成でき、週1回のHTMLメール配信が週2回に増え、PDCAが回しやすくなった。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直観的で、誰でも使いやすい

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

配信設定の手軽さや、HTMLメールの構築が簡単で初心者でも手軽に使えるので重宝しています。
まずメールマーケティングをはじめる場合は配配メールではないでしょうか。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なメール配信ツール

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

web上でメール配信を行うためのツールとして試用しました。
操作も簡単で、HTMLエディターも直感的に使用出来ました。
配信ツールとしては非常に優秀です。
また、メルマガ配信時のステップメールやセグメント配信等も手軽に行える懐の広さがあり、単なる一斉メール配信での使用だけでは勿体無いツールです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!