非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
グラフィックデザインで利用
良いポイント
・テンプレートが豊富なので、自分のイメージに近いものを選んで短時間で資料が作成できる。何もないところから自分一人で考えるよりも、テンプレートを活用する方がより質の高い資料作成につながる。
・「部品」の数が多く、視覚に訴える資料作成に便利。文字だけの資料よりも図やイラストのある資料のほうが見た目が良く、説得力が生まれる。
・URLをQRコードを変換可能。
改善してほしいポイント
花子の操作方法を習得するためのチュートリアルはありますが、ジャストシステムのwebページやYouTube上に分かりやすい操作方法やおすすめの使い方などを充実させてほしい。これまで気が付かなかった花子の機能を使いこなすきっかけにもなるし、新規ユーザーの獲得にもつながると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
内部向け資料やweb掲載用資料の作成で花子を使用しています。PowerPointも使えるのですが、やはり部品やテンプレートの豊富な花子の方が視覚に訴える資料を作成しやすく、上司の決裁のスピードが速くなりました。文字だけではなく図やイラストの入った資料の方が他者からの理解を得やすいと思います。図や文字の細部までの調整も可能なので、より説得力のある資料作成に貢献してくれます。