非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で使用するなら最安値のRPAツールなのではと感じた

RPAツールで利用

良いポイント

【決裁のポイント】
弊社ではmac OS/windowsの両方が会社から支給されるため、両方の環境を満たすRPAツールが必要だった。他ツールの場合はmac OSが使えないなどの懸念があり導入に至らなかった。

【使ってみて】
フローチャート開発が流行っているが、複雑な処理には向かない。この点、HeartCoreroboスクリプト開発に対応しているのが良かった。VBAに近いので、エンジニアのいる環境であれば構築しやすいかと思います。例外処理を組み込む予定のある企業や、RPAが止まってしまうなどの問題が発生している企業にはいいかなと思った。

1端末での縛りがなく、複数端末で使用できたり、複数部署での使用が可能なのも、結果として経費が安く済んだ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!