非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
コンテンツ一元管理を目指すなら
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ワードプレスや、そのほかページ更新にシフトしたCMSが多い中、本格的なコンテンツを一元管理できるツールです。
弊社では、動的なcmsが必要な場合は、ハートコア、静的な場合はのれんと使い分けています。
動的では、別の選択としてDrupalを選ぶ場合もあります。
Drupalは、フリーウエア―なので、クライアントがある程度理解してくれないと、導入は難しいと考えています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
写真等、イメージファイルの投入と選択、この部分は少し使いずらい。
ファイル名を整理して、運用側で管理しないと、大量に写真があるサイトなどは、写真の選択に時間がかかる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ONE toONEやレコメンドといった表示側の別ツールとの連動、基盤システムとの連動等々、システムとして基盤を担う力があると感じています。
cmsとしては、コンテンツの一元管理を素早く、しかもある程度の融通を実現しながらなし得ることが可能でした。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
本格的なコンテンツ一元管理を検討されている方は、是非選択肢に入れてください。
運用更新ツール、つまりページを見ながら書き換えられる等の要望がある方、簡単な更新ツールを求めている方には、まったく向かないので、ご注意ください。