非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
健康管理システムで利用
良いポイント
HELPOアプリ自体は無料ですが、有料の「PCR検査キット by HELPO」というものを購入すれば自宅でPCRの検査が出来ます。
自分の居移住地近くでコロナワクチン接種が実施される際はメールで案内が届くうえ、アプリから予約も出来るので非常に助かります。
コロナやワクチンの副反応などコロナ関連のほか、病気や健康など医療関係全般についてのニュースも配信してくれます。
ヘルスケア特価のEC機能もあり、定期的に割引クーポンが届くのでお得に購入できます。
改善してほしいポイント
現状スマホアプリしか無いようです。
チャットなどはキーボードの方がしやすいので、ブラウザでの利用やPCで使用できるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前身近でコロナ感染者が出た際、濃厚接触者ではありませんでしたが念のため自分も検査を受けて見ようと思いました。
しかしなかなか検査に行く時間が取れずどうしようか悩んでおりました。
丁度その時、自治体が街頭でHELPOのPCR検査キットを配布していたのでそちらをいただくことが出来ました。
検査は自宅で摂取したものを郵送するだけでよく、結果もHELPO上に届きます。
どこにも行く必要がなかったので大変便利でした。