非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
お金で信頼を買う
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社外の取引先、や公な審査機関などで通りがいい。入れているというと、それだけで可がでるのでその点では便利
改善してほしいポイントは何でしょうか?
インストール自体はそれようのパッケージを作れるので、複数台あっても苦ではないが、常に暗号中なので、ハード障害クラッシュしたとき、復旧がやっかいすぎる。何か管理者だけできるなにかがあればとおもう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社外の取引先、や公な審査機関
暗号化ファイル作成もできるので、freeソフトで暗号圧縮などより 信頼度がある。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
あえてなんでもヴァージョンアップしない方が賢明
続きを開く
秘文カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社日立ソリューションズ|プロダクト拡販グループ
この度は、弊社ソリューション「秘文」をご利用・ご評価頂きまして誠に有難う御座います。 貴社のお取引先様との情報のやり取りや、公的機関の審査等でお役に立てて大変嬉しく思います。 一方で、ハード障害によりクラッシュ(おそらくOSが起動できない等)が発生した場合の復旧が困難との課題を頂戴しました。 秘文にて内臓HDD(ローカルディスク)を暗号化した場合、クラッシュの度合いにもよりますがデータの救出はできる可能性があります。 内臓HDDがクラッシュした場合の一例を以下にご紹介致します。 1.初めにクラッシュしたPCの内臓HDDを引き抜きます。 2.その後、同様の秘文がインストールされたPCに、引き抜いた内臓HDDを外付けHDDとして接続します。 3.内臓HDDの中身(データ)をローカルディスクへコピーします。 上述のようにして、クラッシュした内臓HDDからデータを救出できる可能性があります。 状況に応じて対処方法も変わって来ますので、クラッシュ等の障害が発生した際には、ご購入された販売代理店様、もしくは弊社の担当営業までご相談ください。 また、補足では御座いますが、最近では社内外のWi-Fi、iPhoneのテザリング、VPNを利用したテレワークを活用する企業様が増えて来ているかと思います。 それらのデバイスを安全に利用し、テレワークを促進させるという目的から秘文 Device Controlを選ばれるお客様が増えております。 既にご存知でしたら大変恐縮では御座いますが、以下のサイトもご参照頂けたら幸甚です。 ■安心してテレワークを行うためのセキュリティ対策はできていますか? https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/pickup/pickup14.html 今後とも、「秘文」を何卒宜しくお願い致します。