秘文の評判・口コミ 全73件

time

秘文のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (34)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

安全性があるかもしれないが利便性、優位性はない

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・文章や情報のやり取りをする際、セキュリティ担保のための環境として利用は可能である(が、何か秀でているといえば特段ない)

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・使い勝手が悪く、非常に効率が悪い。
・利用者の立場になって、ビジネスシーンでどのような利用方法がより適しているか、を考え直したほうが良い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・取り急ぎ、暗号化環境を用意したい、というレベルであれば、採用するソフトウェアの一つとして考慮に入れてもいい、くらいのメリット。

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

価格の割には効果が今一つ

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルサーバーの暗号化に使っていますが、ActiveDirectoryと連携させ、個人貸与PCでは自動ログイン(ADログイン時に、自動的に秘文にもログイン)の設定をすることで、暗号化・復号化をユーザーが意識せずに使えるところが良いです。逆に、共用PCでは自動ログインは使用せず、ユーザが手動でログインしなければならない設定とし、情報漏えいが起こりにくくなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々とハードルの高いソフト

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンのセキュリティをきちんと確保する事でき、もしもパソコンが盗難されても情報漏洩の対策が出来るソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ハードディスクの暗号化に使用していましたが、、、

暗号化ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・当時、HDD暗号化のために使っていたが、利用者が意識せずとも使えていた。

その理由
・自動で暗号複合していた。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心して使用できる

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットワークの利用制限が社内PCのLANだけでなく、スマホ等の無線通信にまで制限できるところが良かったです。
USB機器やメディアディスク、メール等の幅広い媒体でデータを持って行かれないようにする事も出来るので、セキュリティ面が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼性の高い情報暗号化ソフト

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データファイルを暗号化できるソフト。データファイルを特定の場所から移動する際に強制的に暗号化することができるため、個人からの情報流出のリスクを低減することができる。

続きを開く

岳添 由紀

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プライバシーマークの審査等では抜群の説得力

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポリシーを事前に決め、暗号化するドライブを選択出来る。USBドライブやDVDへの書込みも秘文で制御出来、PC管理者は一律で管理が出来る。
またプライバシーマークの審査等では秘文にて暗号化しているというと、セキュリティ対策をされていると認めてもらえる。

続きを開く
秘文カスタマーサクセスチーム

秘文カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社日立ソリューションズ|プロダクト拡販グループ

この度は、弊社ソリューション「秘文」をご利用・ご評価頂きまして誠に有難う御座います。 Windows 10の登場以降、Windows 10のビルドアップデートの対応に苦慮されているお客様が多いと認識しております。 そのため、2018年12月にリリースしました秘文バージョン12-00(以降、V12)にて、秘文をご使用されているお客様の運用負担を軽減するため、以下の仕様改善を致しました。  ① WaaS対応のみ実施する場合(秘文の新機能をお使いにならない場合)、秘文サーバのアップデートは不要になりました。    ※従来は、秘文サーバのバージョンはクライアントのバージョンと同等以上の必要がありました。     V12以降では、秘文サーバのバージョンはクライアントのバージョンより低いままでも、問題なく動作するようになりました。  ② クライアントPCに導入されている秘文は、V12以降、パッチを適用するだけでWindows 10ビルドアップデート対応が可能となります。  ③ クライアントPCにパッチを適用する際は、WSUSサーバから秘文のパッチを自動で配信することができます(WSUS連携)。    ■WSUS連携の詳細     https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/pickup/pickup12.html#wsus もし、現在お使いになられている秘文のバージョンがV12より前のバージョンで御座いましたら、是非V12へのバージョンアップをご検討頂けたら幸甚です。 また、ハードディスクがクラッシュした際、大変恐縮では御座いますが、すべてのケースにおいて復号が可能というわけではありません。 しかしながら、ご提案差し上げられることもあるかと思いますので、ご購入された販売代理店様、もしくは弊社の担当営業までお問い合わせください。 なお、補足では御座いますが、最近では社内外のWi-Fi、iPhoneのテザリング、VPNを利用したテレワークを活用する企業様が増えて来ているかと思います。 それらのデバイスを安全に利用し、テレワークを促進させるという目的から秘文 Device Controlを選ばれるお客様が増えております。 既にご存知でしたら大変恐縮では御座いますが、以下のサイトもご参照頂けたら幸甚です。  ■安心してテレワークを行うためのセキュリティ対策はできていますか?   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/pickup/pickup14.html 今後とも、「秘文」を何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

機械器具|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティに必要な信頼に足るメーカー

暗号化ソフト,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長い導入実績や手厚いサポート体制が整っているため、セキュリティに必要な信頼性が高いです。
ファイルの暗号化だけでなく、デバイスの制御やネットワークの制御まで幅広いところがいいです。

続きを開く
林 俊明

林 俊明

富士通株式会社|電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何も意識しなくていいのだが…。

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者は特に何も意識する必要がなく、特別な操作も不要で普通に業務をしていればよく、データが自動的に保護されるという点では、使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安いのが魅力

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・暗号化レベルが高い。
・USBメモリーもSDカードも機能対象で制限できる。
・動作が軽快
・比較的安価で、他機種に使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!