秘文の評判・口コミ 全73件

time

秘文のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (34)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作成メーカーからしても信頼出来る暗号化ソフト

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・開く事の出来る特定のユーザー登録等はせずに、パスワードを設定するだけで暗号化が出来、開く側もそのパスワードを入力するだけで開く事が出来るので、簡単にセキュリティレベルを上げる事ができる
・さすがのメーカーとあってサポート体制もしっかりとされている

改善してほしいポイントは何でしょうか?

WindowsのOSで標準搭載されている機能でも同じように暗号化できるようになってきたので、本製品を選ぶメリットが薄れつつあるように感じる。
それでも、機能面やサポート体制からの利点から使用していきたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内で取り扱う個人情報については、昨今何かとニュース等からいって、情報漏洩問題に敏感であるため、本ソフトの信頼性は、会社として取り組んでいる事へのアピールとなっている。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報を守りつつ外部に安全に持ち出しを

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近は情報セキュリティの必要性が年々上がってきており、それを実行する上で暗号化ソフトして効果を発揮してくれます。
Windowsにも暗号化機能はありますが、専門ソフトウェアの方が信頼性が高いため安心できます。

続きを開く
秘文カスタマーサクセスチーム

秘文カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社日立ソリューションズ|プロダクト拡販グループ

この度は、弊社ソリューション「秘文」をご利用・ご評価頂きまして誠に有難う御座います。 秘文の暗号化機能に対する使用感、信頼性について評価頂き有難う御座います。 お客様のセキュリティ対策のお役に立てて、大変嬉しく思います。 また、改善してほしいポイントに上げていただいた、暗号ファイルのメール添付につきましては、 他のお客様からも多くのお問い合わせをいただいております。 弊社からのご案内が不十分で誠に恐縮ではございますが、 秘文の暗号化は「.exe」形式の他にも「.dea」という秘文独自形式の暗号化も可能です。 「.dea」形式ではファイルの中に復号用のプログラムを持たないため、 セキュリティポリシーにより破棄されずに送付可能かと思います。 復号には専用のプログラムが必要ですので、復号される方には以下をご案内ください。  ■機密ファイルビューア(復号用プログラム)   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/product/kimitu.html また、補足では御座いますが、最近は働き方改革や在宅勤務の推進に伴い、VPNを利用したテレワーク環境を導入する 企業様が増えて来ているかと思います。 しかし、社外からのVPN接続量の増加に伴い、PCの操作が重くなったり、Web会議中に切断されてしまうなどの 問題を抱えているお客様も増えております。 そこで、社外でもセキュアで快適なテレワークを実現するため、 秘文 Device Controlに インターネットブレイクアウト機能を追加しました 既にご存知でしたら大変恐縮では御座いますが、以下のサイトもご参照頂けたら幸甚です。  ■秘文 Device Control 詳細   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/product/dc/detail/   「社外でのセキュアなインターネットブレイクアウト」 今後とも、「秘文」を何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

完全セキュアなファイル持ち出しを実現したいなら

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティが厳しく、ファイルを持ち出してはいけない環境においてよく利用されます。
古くからある安定したソフトです。

続きを開く
秘文カスタマーサクセスチーム

秘文カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社日立ソリューションズ|プロダクト拡販グループ

この度は、弊社ソリューション「秘文」をご利用・ご評価頂きまして誠に有難う御座います。 セキュリティが厳しい環境でのご利用や、セキュリティ意識の啓蒙に関してご好評いただき、大変嬉しく思います。 クラウドにつきましても、秘文のクラウドサービス版である秘文 Endpoint Protection Serviceなど、 今後も期待に応えられますように、発展させていきたいと思います。 また、改善してほしいポイントに上げていただいた、暗号ファイルのメール添付につきましては、 他のお客様からも多くのお問い合わせをいただいております。 弊社からのご案内が不十分で誠に恐縮ではございますが、 秘文の暗号化は「.exe」形式の他にも「.dea」という秘文独自形式の暗号化も可能です。 「.dea」形式ではファイルの中に復号用のプログラムを持たないため、 セキュリティポリシーにより破棄されずに送付可能かと思います。 復号には専用のプログラムが必要ですので、復号される方には以下をご案内ください。  ■機密ファイルビューア(復号用プログラム)   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/product/kimitu.html また、補足では御座いますが、最近は働き方改革や在宅勤務の推進に伴い、VPNを利用したテレワーク環境を導入する 企業様が増えて来ているかと思います。 しかし、社外からのVPN接続量の増加に伴い、PCの操作が重くなったり、Web会議中に切断されてしまうなどの 問題を抱えているお客様も増えております。 そこで、社外でもセキュアで快適なテレワークを実現するため、 秘文 Device Controlに インターネットブレイクアウト機能を追加しました 既にご存知でしたら大変恐縮では御座いますが、以下のサイトもご参照頂けたら幸甚です。  ■秘文 Device Control 詳細   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/product/dc/detail/   「社外でのセキュアなインターネットブレイクアウト」 今後とも、「秘文」を何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一定の効果はあるが最近は足枷に。。。

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データの暗号化などにより、データ漏洩に対して一定の効果がある。
電子印鑑はペーパレスに役立つので良い。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子承認印はこれ。

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCで電子承認印を作成、押印できることです。
電子承認印は、個人PCに依存し、複製は難しいことです。

続きを開く
秘文カスタマーサクセスチーム

秘文カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社日立ソリューションズ|プロダクト拡販グループ

この度は、弊社ソリューション「秘文」をご利用・ご評価頂きまして誠に有難う御座います。 最近では社内外のWi-Fi、iPhoneのテザリング、VPNを利用したテレワークを活用する企業様が増えて来ているかと思います。 それらのデバイスを安全に利用し、テレワークを促進させるという目的から秘文 Device Controlを選ばれるお客様が増えております。 既にご存知でしたら大変恐縮では御座いますが、以下のサイトもご参照頂けたら幸甚です。  ■安心してテレワークを行うためのセキュリティ対策はできていますか?   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/pickup/pickup14.html 今後とも、「秘文」を何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトウェア不要で復号可能な暗号化ソフトウェア

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データ持ち出し時に平文のみならず、強制暗号化も利用でき、ログも記録されるため管理面で利用し易い。
ソフトウェア不要で復号可能なため、他社へ送付する際にも困らない。

続きを開く
秘文カスタマーサクセスチーム

秘文カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社日立ソリューションズ|プロダクト拡販グループ

この度は、弊社ソリューション「秘文」をご利用・ご評価頂きまして誠に有難う御座います。 秘文の強制暗号化の部分や、ファイルの自己復号暗号化(ソフトウェア不要の復号)等、貴社のお役に立てて大変嬉しく思います。 一方で、パスワードの自動生成機能につきましては、お客様要望として弊社開発チームにエスカレーションさせて頂きます。 また、Office365における.exe形式のメール添付の課題につきましては、具体的には以下の問題点になりますでしょうか。  ■Outlook でブロックされる添付ファイル - Outlook - Office Support   コンピューター ウイルスを送信する最も一般的な方法の 1 つとして、添付ファイルの使用があります。   送信者と受信者をコンピューター ウイルスから保護するために、Outlookでは特定の種類のファイル (.exeファイルや特定のデータベースファイル) を添付ファイルとして送受信する操作はブロックされます。   ※詳細は、Google等の検索エンジンで「Office365 .exeファイル」で検索してください。 上述の場合、Microsoft社から以下の対応を推奨されています。  ■Microsoft社の推奨方法   このような種類のファイル(.exeファイルや特定のデータベースファイル)のいずれかをメールの受信者に送信する必要がある場合は、OneDriveを使用して目的のファイルへのリンクを受信者に送信することをお勧めします。 なお、弊社からのご案内が不十分で誠に恐縮では御座いますが、秘文の暗号化は「.exe」形式の他にも「.dea」という秘文独自形式での暗号化も可能です。 「.dea」はファイルの中に復号用のプログラムを持たないため、実行形式ファイルではありません。 そのため、メールにファイルを添付して送信した場合でも送ることはできます。 復号には専用のプログラムが必要ですので、復号される方には以下をご案内ください。  ■機密ファイルビューア(復号用プログラム)   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/product/kimitu.html 補足では御座いますが、最近では社内外のWi-Fi、iPhoneのテザリング、VPNを利用したテレワークを活用する企業様が増えて来ているかと思います。 それらのデバイスを安全に利用し、テレワークを促進させるという目的から秘文 Device Controlを選ばれるお客様が増えております。 既にご存知でしたら大変恐縮では御座いますが、以下のサイトもご参照頂けたら幸甚です。  ■安心してテレワークを行うためのセキュリティ対策はできていますか?   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/pickup/pickup14.html 今後とも、「秘文」を何卒宜しくお願い致します。

関野 謙一

日本経済広告社|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定した暗号化ソフトといえます

暗号化ソフト,ログ管理システム,DLPで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サポートが手厚いため、何か不具合が起きても安心して使用出来ます。
・ディスクが暗号化されているため、万が一パソコンの盗難に遭い、HDDを持ち出されたとしてもデータが漏洩する心配がないです。
・暗号化以外にも暗号化圧縮ソフトも同封されているため、社外にデータをメールで送る際にも暗号化して送ることが出来ます。

続きを開く
秘文カスタマーサクセスチーム

秘文カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社日立ソリューションズ|プロダクト拡販グループ

この度は、弊社ソリューション「秘文」をご利用・ご評価頂きまして誠に有難う御座います。 Windows 10の登場以降、Windows 10のビルドアップデートの対応に苦慮されているお客様が多いと認識しております。 そのため、2018年12月にリリースしました秘文バージョン12-00(以降、V12)にて、秘文をご使用されているお客様の運用負担を軽減するため、以下の仕様改善を致しました。  ① WaaS対応のみ実施する場合(秘文の新機能をお使いにならない場合)、秘文サーバのアップデートは不要になりました。    ※従来は、秘文サーバのバージョンはクライアントのバージョンと同等以上の必要がありました。     V12以降では、秘文サーバのバージョンはクライアントのバージョンより低いままでも、問題なく動作するようになりました。  ② クライアントPCに導入されている秘文は、V12以降、パッチを適用するだけでWindows 10アップデート対応が可能となります。  ③ クライアントPCにパッチを適用する際は、WSUSサーバから秘文のパッチを自動で配信することができます(WSUS連携)。    ■WSUS連携の詳細     https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/pickup/pickup12.html#wsus もし、現在お使いになられている秘文のバージョンがV12より前のバージョンで御座いましたら、是非V12へのバージョンアップをご検討頂けたら幸甚です。 また、補足では御座いますが、最近では社内外のWi-Fi、iPhoneのテザリング、VPNを利用したテレワークを活用する企業様が増えて来ているかと思います。 それらのデバイスを安全に利用し、テレワークを促進させるという目的から秘文 Device Controlを選ばれるお客様が増えております。 既にご存知でしたら大変恐縮では御座いますが、以下のサイトもご参照頂けたら幸甚です。  ■安心してテレワークを行うためのセキュリティ対策はできていますか?   https://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/pickup/pickup14.html 今後とも、「秘文」を何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報流出防止に一役買っています。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

USBメモリへデータをコピーした内容を上司が確認して流出しないよう制御しております。
また、外部記憶デバイスの紛失に対応するため暗号化を強制するようにしています。
内容は上司が確認できるようにしています。

これによりシステム管理者の運用の手間がかなり削減できました。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やはり動きは遅い

暗号化ソフト,ログ管理システムで利用

良いポイント

暗号化技術は最高だと思います。
リモートツール等で接続できないことがあり、不便ではあるがセキュリティ性が高いという証明でもある。
アクセス権の設定等、複雑で手間ですが、細かく設定できるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティは強固

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社のPCに導入することで、情報漏洩等を防いでくれるので、便利だとは思います。
USB等の使用も設定した物以外は使えなく出来るので個人のUSBを使われることを防げます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!