秘文の評判・口コミ 全73件

time

秘文のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (34)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

価格の割には効果が今一つ

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルサーバーの暗号化に使っていますが、ActiveDirectoryと連携させ、個人貸与PCでは自動ログイン(ADログイン時に、自動的に秘文にもログイン)の設定をすることで、暗号化・復号化をユーザーが意識せずに使えるところが良いです。逆に、共用PCでは自動ログインは使用せず、ユーザが手動でログインしなければならない設定とし、情報漏えいが起こりにくくなっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

追加された新機能は性能劣化で使えなかった。後付けのプログラム保護はホワイトリスト方式で、実際の導入にはハードルが高い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

必要最低限の暗号化要件は満たせたが、クライアント側はWin10への入替タイミングで、BitLockerに切り替えた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

老舗ですがWindowsとの相性を考えると、お薦めポイントはありません。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々とハードルの高いソフト

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンのセキュリティをきちんと確保する事でき、もしもパソコンが盗難されても情報漏洩の対策が出来るソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

安全性があるかもしれないが利便性、優位性はない

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・文章や情報のやり取りをする際、セキュリティ担保のための環境として利用は可能である(が、何か秀でているといえば特段ない)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!