非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
DLシリーズのハイエンド機
ラックサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
なんといっても大量に載せられるメモリこそこの製品の特長です。
インメモリDBを運用するため、38シリーズと比較してより大容量を積めるこちらを選択しました。
ストレージは580ではなくこちらで十分確保できました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
組み込みされているセットアップツールがGUI化されているのはわかりやすくていいのですが、対象のOSによってはメディアを認識してくれない、やり直すにも起動に時間がかかるなどクセが強いのが難点です。
(所詮サポートツールなので、実運用への支障はありません)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
古い環境からのリプレースだったので、大容量のメモリによりインメモリDBの真価が発揮できました。
ソフトウェアは同じなのに見違えるような高速化がもたらされました。
続きを開く