非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすいハイエンド機
ラックサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
SAPのAP本番機として6年ほど使用しました。現在は本番機は別の機器に移行し、この機器は検証環境として利用しています。
社内のサーバーはHP製で統一しており、その中でもこの機種がもっともハイエンド機種でした。
やはり処理職度が早く、高い負荷にも耐えられるのがよい点でした。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UPSと連動して電源を自動シャットダウンするHPE製のソフトウェア(HPE Power Protector)があるのですが、結局最後までうまく設定ができませんでした。サポートにも質問は出来たのですが、海外の方の日本語があまり上手ではなくやり取りに詰まってしまいました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
基幹システムの安定した高パフォーマンスの運用を実現できました。ハードウェア起因の特に大きなトラブルは6年間でほぼゼロでした。
続きを開く