非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
顧客管理、取引、コンタクトの管理として利用
良いポイント
会社、取引、コンタクトを一元管理できます。
当社は、BtoB、BtoCいずれもあるため、主にBtoBの管理として営業部門に導入しました。
会社情報を一元管理でき、営業の活動履歴、取引パイプラインの作成から受注量、成約の可視化が可能になりました。
ダッシュボードでリアルタイムな受注状況が確認できるためマネージャー、役員層に見ていただいています。
ダッシュボードのパーツが、様々な切り口で作れるため、見たいデータを即座に見ることができます。
改善してほしいポイント
国産ではないため日本企業には受け入れられにくい部分が多々あります。
無理やり日本語訳したようなわかりにくい名前になっている部分が慣れるまでは受け入れ難かったです。
また、帳票的なアウトプットや検索性には優れていないので、インプットはHubspot、アウトプットはExcel等に吐き出して加工して利用といった流れを検討しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業情報がExcelで部署ごとにバラバラに管理されており、受注量の把握や契約の可視化が課題でした。
当ツールを営業担当者に入力させることにより、データの一元管理ができ、可視化が可能になりました。
報告のためにいろいろなExcelに記入していた手間を、Hubspot一本化になることで業務改善となりました。
まだ課題は山積みですが、時間をかけて根付かせていきます。