IBM SPSS Statisticsの評判・口コミ 全20件

time

IBM SPSS Statisticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

統計計算ツールとして最高

予測分析で利用

良いポイント

統計計算ツールとして最高です.教えてくれる人がいるととても良いですが,自力・ネット情報でも,充分ある程度の統計計算ができます.SPSSの〜で検定したと,論文に記述することができるので信頼されているアプリケーションソフトツールでの安心感があります.

改善してほしいポイント

統計などの計算の基礎知識チュートリアルのようなものが,付属していると入門者にとってもっと使いやすいと思います.ただし,市販の参考書で十分事足りています.

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

医療分野の研究で,統計処理優位差などの検定に使用しています.学会でもデファクトスタンダードになっているし,ご存知のひとが多いので,信頼されるデータに繋がります.使用法方法も知っている人が多く相談しやすいことも別のメリットです.

検討者へお勧めするポイント

臨床研究にはアカデミックで使えるそうです.これらの分析ソフトは高価なので助かりますね.

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析の定番

予測分析で利用

良いポイント

GUIが整備されているため、ローコードでデータ集計することができ、分析の初学者でもとっつきやすいです。
また、「業界知識はあるがデータ集計は初心者」といった方でも一通りの集計は比較的容易にできるようになると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

そこまで知識がなくても多変量解析が簡単に行える

予測分析で利用

良いポイント

RやPythonなどでは多変量解析を行うのにコーディングが必要で、習得に膨大な労力が必要ですがSPSSの場合は多変量解析を行うこと自体はボタン数クリックで出来るので誰でも使えて非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|研究|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コード無しで統計処理が可能で、とても便利です。

予測分析で利用

良いポイント

RやSASなどの統計解析ソフトはありますが、コード入力が必要なため、初心者にはなかなかとっつきにくいと思います。IBM SPSS Statisticsは、コード入力が不要で、決められた方法に則って入力を進めていくだけで統計解析を行なってくれるため、とても使いやすいです。

続きを開く
watanabe nodoka

watanabe nodoka

(株)アルファ・マーケティング・ブレインズ|広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慣れたら使いやすい!

予測分析で利用

良いポイント

アンケートのクロス集計で使用しています。

ソフトならではの用語が多いため最初は???となりますが、慣れるととても使いやすいです。

一つのエクセルファイルの中にシートを追加していけることがありがたいです。
シートを整理するときに一気に作業できるので時短になります。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性と視認性の良さは私の中で1番でした

予測分析で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由
・マイクロソフトのエクセルを使い慣れている方にとってはツールバーの操作性が似ているため、操作しやすいと感じます。
・使いたい統計方法がどこにあるのかが選択しやすいことが良いです。
・統計しやすいようにシートを項目に沿って分割したり、列ごとの要素を設定したりと痒いところに手が届くと感じています。
・解析結果の表示は、ログを追いやすいことも、自分がどんな統計処理をしたかを確認する上で役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

統計解析にかかる時間の短縮が出来る

予測分析で利用

良いポイント

統計学や操作の基本的な知識は必要なものの、その知識があればコマンドレベルで統計分析をするよりかも簡易的に作業を進めることが出来ます。
統計分析の他にもモデル構築にも向いているので、学術論文やビジネスと幅広い用途に使えます。

続きを開く
Asuka Saito

Asuka Saito

OFFICIAL VENDER

日本アイ・ビー・エム株式会社|テクニカルセールス

いつも弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は貴重なご意見・ご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。 皆様からのフィードバックは、私たちの製品やサービスの向上に大きな助けとなります。ダウンロードサイトが分かりづらい件、ご不便おかけし申し訳ありません。弊社担当部門にお伝えいたします。今後もお客様の声に真摯に耳を傾け、より良い製品を提供できるよう努めて参ります。 今後もSPSS Statisticsが皆様のお役に立てることを心より願っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

教員からの信頼が厚い

予測分析で利用

良いポイント

管理者としての立場で書きます。年間サブスクリプション契約を締結しているので、常に最新バージョンを利用可能です。同時起動ライセンスであることとWindowsとMacに対応しているため、各種クライアントへの展開が楽です。最新バージョンと旧バージョンの共存が可能な点も助かります。また、外部でもライセンス利用が可能な「コミュータライセンス」機能があるため、出張先でも利用することができると好評です。

続きを開く
Asuka Saito

Asuka Saito

OFFICIAL VENDER

日本アイ・ビー・エム株式会社|テクニカルセールス

いつも弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は貴重なご意見・ご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。 皆様からのフィードバックは、私たちの製品やサービスの向上に大きな助けとなります。ダウンロードサイトが分かりづらい件、ご不便おかけし申し訳ありません。弊社担当部門にお伝えいたします。今後もお客様の声に真摯に耳を傾け、より良い製品を提供できるよう努めて参ります。 今後もSPSS Statisticsが皆様のお役に立てることを心より願っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

統計解析が簡単にできる

予測分析で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・統計解析が簡易的にできる
・エクセルとの連携が容易
・医療統計生物統計の信頼性が高い
その理由
・深い統計解析の知識がなくても、実施できる
・学術論文に多数引用されている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マーケティング業務においてほぼ必須級ツール

予測分析で利用

良いポイント

あらゆる統計解析・多変量解析が行える。マイナーな分析手法を使う場合は必須。(だが、価格が高い)
動作は太閤の方が軽いが、大量のデータを分析する際にはSPSSでないと動作しないこともある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!