非公開ユーザー
パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
同一日出勤日内で繰り返し出退勤打刻可能なのがよかった
勤怠管理システムで利用
良いポイント
機能面で不足がないことから無料版を使用しています。
リモートワーカー用の出退勤管理に使用しています。
スキマ時間を使って作業してもらうため、同一出勤日内で繰り返し出退勤打刻可能なサービスを探していたところ、「ハーモス勤怠」が良さそうだ、ということでトライアルで機能を確認し採用に至りました。
変形労働制(フレックス含む)を設定でき、勤怠承認機能が搭載されていることも採用の決め手となりました。
無料版は広告表示ありで、勤怠データ保管期間 1年、オンラインサポートなしといった制限はありますが、使用開始にあたり困ることはありませんでした。
改善してほしいポイント
出退勤を繰り返し打刻できるのはいいのですが、出勤・退勤のボタンが排他になっていないのがちょっと厄介でした。
うっかり同じボタンを繰り返し押してしまう人がいるので、出勤を押したら次は退勤しか押せない、という動作になっているといいですね。
(管理画面を見た範囲では、そのような設定を見つけることは出来ませんでした)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
同一勤務日内で出退勤を繰り返し記録する、という課題を解決できました。
勤務時間の集計も問題ありませんでした。
ハーモス勤怠以外で出退勤を繰り返し打刻できるサービス、アプリは見当たらないので、非常に助かりました。
検討者へお勧めするポイント
同一勤務日に繰り返し出退勤打刻できる点。
リモートワーカーがスキマ時間を活用して作業する際、細かく勤怠を記録することができ、集計もらくらくです。