非公開ユーザー
株式会社ディーネット|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
可もなく不可もない勤怠システムです
勤怠管理システムで利用
良いポイント
・日々の勤務体系を細かく設定できる
⇒出社、テレワーク、出張など、日によって出勤形態が異なります。
勤務開始ボタンを押す際に、本日の勤務形態を選択できるので、後々別途作業などは必要なく便利です。
・給与明細がみられる
⇒勤務記録と給与明細が一つのシステムで確認できるので、支給額の内訳を確認したいときなどに便利です。
改善してほしいポイント
・遅延証明書の添付機能
⇒列車の遅延で遅刻した際に、遅延証明書をネット上で取得して添付するのですが、ダウンロード形式のままのPDFで提出ができず、いちいち画像ファイルにする必要があり面倒。
・日時勤怠の設定
⇒毎週この曜日はテレワーク、などと勤務形態が定まっている日もあるので、日時勤怠のページから、任意の曜日など、複数の日程を一度に編集できたら便利なのになと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は紙のタイプのタイムカードを使用していたので社員本人と労務担当者の双方が押し間違いなど無いか目視での確認と、給与振り込みのためのシステムへの入力が必要だったが、不要になり、社員の負担軽減につながった。