非公開ユーザー
保険|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
いろんな方法での勤怠登録が可能です。
勤怠管理システムで利用
良いポイント
雇用形態ごとに、細かく設定をすることで、それぞれの勤怠設定が可能となります。
また、勤怠における打刻方法も多様なため、それぞれの業務場所、出勤方法によって変更することが
できるため、その辺りは非常良いと思います。
また、レポートで状況を細かく見ることができることやオリジナルCSVの作成により抽出データのカスタマイズが
できることも良ポイントだと思います。
改善してほしいポイント
細かい部分のカスタムが出来る事は良いのですが、
一つ一つがボックスで設定をしていくので、操作の視認性が悪く、慣れるまでに時間がかかります。
また、途中での勤怠データ変更がややこしいので、雇用変更があるとデータ生成が必要となり、
作業時間がかかってしまいますので、もう少し簡単な操作にして頂きたいです。
有給機能も以前の勤怠データが必要となるので、不要で簡単入力で設定できるようにして
頂けると導入もスムーズかと思います。
また、承認者のタイミングによって勤怠エラーになってしまうので、その辺りの改善もお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出勤形態が異なる従業員の管理がしやすくなりました。アプリ対応のため、外出時でも操作ができることや位置情報から、
打刻不正も管理できるため正しい勤怠を管理できることの課題解決に繋がりました。
管理側の作業時間は数値していないですが、承認者は少し時間がかかるとは思います。
検討者へお勧めするポイント
価格は安いと思います。
システム管理に慣れている人であれば、カスタイマイズ項目が多いため、
会社独自のものを作成できるのではないかと思います。