非公開ユーザー
不動産賃貸|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
簡単&シンプルな勤怠管理ツール
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
分かりやすいUI/UXデザインで直感的に勤怠管理が出来ます。
CSV出力もできるので、稼働数の帳票管理や集計にとても助かっています。
テレワーク需要が高まる中、初期導入費0円というのもユーザー側としては魅力的です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
私自身は「勤怠管理者」として使用しているのですが、ログインするとすぐに自分の名前で打刻画面が出てしまう点に、使い始めは困惑してしまいました(使い慣れれば問題ありません)。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
派遣元企業と双方の勤怠管理や契約状況の管理がスムーズにできるようになりました。これまで手書きの勤怠表では記入ミスや読み取りエラーが起こっていましたが、そういった問題も解消できました。
続きを開く