非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
1年前に会社の勤務管理がIEYASUになりました。
勤怠管理システムで利用
良いポイント
自社仕様に作成されていた勤務管理システムが更新時期を迎えて、1年前からIEYASUに乗り換える事になりました。最初は戸惑いもありましたが、慣れてしまえば操作も簡単で、スマホで位置情報を使用して打刻が出来て、大変便利です。登録と申請が分かれているので、前もって勤務内容や勤務時間を打ち込んで登録保存出来るのも便利です。
改善してほしいポイント
スマホで打刻をするときに一度ログアウトして再ログインしないと操作できないことがあります。一定期間を過ぎると自動的に再ログインが必要なのでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークが増えたことで、モバイルPCや会社スマホを使用しての業務が一般的になりました。時間と場所の機動性が仕事場所にも求められている中で、このIEYASUは勤務管理をするのに様々な場所で仕事をするときの勤務管理という課題をクリアしてくれています。
検討者へお勧めするポイント
横移動のスクロールバーが月間勤務のの一番下まで降ろさないと動かせないのが不便だと感じます。
続きを開く