IJCADの評判・口コミ 全12件

time

IJCADのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AutoCADに高い互換性での定番でコスパがいい

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社では、AutoCADLTから、IJCADLTに全面的に移行を行った。

AutoCADと操作方法での高い互換性があり、その日からすぐに移行は可能。
また、販売形態が、サブスクリプション縛りではなく、ライトユーザーには価格的にもメリットが高い。

また、サポートは非常に丁寧な対応。数回利用したが、全く不満が無い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サービスパックなどは、Windowsアップデートのようにユーザーで簡単にできるとなお良いと感じるが、インストールのし直し程度なので、どうしてもという項目までではない。

頻繁に利用するもの、図枠、ライブラリ、印刷スタイルなど登録できるのだが、設定を各クライアントごとに行っているので、これらを会社の基本として、設定ファイルをコピーできるとよい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コストパフォーマンス。これに尽きる。

オートデスクは、サブスクにこだわり、どんどん値上げをしている。
しかも、値上げ時期に、オフィス製品の真似事なのか、不要なソフトをバンドルしてのサブスクなので、頂けない。

簡単な部品程度を書くようなユーザーであれば、フリーのCADでも良いのだが、基本的に設計者がAutoCADなどを使っていると、周りのライトユーザーはAutoCADを欲しがる。そうしたユーザーには、まさにうってつけ。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

高い機能性ではなく、コストパフォーマンス重視であれば、間違いのない選択だと思います

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AutoCAD互換の定番

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AutoCADと高い互換性を持った2D CAD。AutoCADを使用していた人であれば違和感なく使用でき、機能も遜色ない。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!