非公開ユーザー
電気・電子機器|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
印刷物向けですがWEBでも使えます
グラフィックデザインで利用
良いポイント
ベクターデータを扱うソフトと言えばこれです。
様々な図形や、文字が描けます。ベクターデータのため、どこまで拡大しても丸は丸。劣化することはありません。
拡大縮小、回転等、数値一つで変形できることが良いポイントです。
多くの企業がこのソフトを利用しているので、デザインをやっている会社であれば、データの受け渡しが可能なところも良いポイントです。
改善してほしいポイント
いろいろなデータを埋め込むと、かなりデータが重くなってしまうので、そこは注意が必要ですね。大きな画像の一か所だけをマスクで使う、などの場合、わざわざ写真データを小さくしてから埋め込むようにしています。かなり手間です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Illustratorはレイアウト機能が高いので、WEBデザインでも使えます。環境設定でpixel指定をすれば、ピクセル単位で微調整もできるし、写真を貼りこんだり、整列も簡単です。文字の装飾も得意なので、強調させたい部分などは陰影をつけたり太さを変えたりして、WEB用に保存して使っています。
続きを開く