カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Illustratorの製品情報(特徴・導入事例)

time

業界標準のベクターグラフィックアプリケーション、Illustratorを紹介します。どのようなメディアでも使用できる、ロゴ、アイコン、図、タイポグラフィから複雑なイラストまで作成できます。
■Illustratorでできること■
✔ロゴの作成:四角形や円などの図形を簡単に描き、文字と組み合わせることでさまざまな形をしたロゴを作り出せます。
✔イラストの作成:線のはっきりとしたイラストを描くのに向いているIllustrator。直線や曲線で1つ1つパーツを描き、
 それらを組み合わせて形をつくっていきます。
✔ポスターのデザイン:画像やイラスト、テキストなどを自由かつ正確にレイアウトできるIllustratorはポスターなどを
 デザインする多くのプロに選ばれています。
✔地図やグラフの作成:地図やグラフなどでも、Illustratorを使えばさまざまな表現が可能に。見栄えが大きく変わります。

Illustratorの画像・関連イメージ

Adobe Max 2020 エンタープライズ・セッション特別招待
美しいベクターアートとイラストレーションを作成

ITreviewによるIllustrator紹介

 Illustratorとは、自由度の高いベクターベースのグラフィックツールを用いて、イラスト、図面、地図、ロゴ、版下などを作成可能なグラフィックデザインのツールです。画像の微妙な色味や質感の調整を得意とするPhotoshopに対して、Illustratorは線や色のはっきりとしたイラストの作成やテキストの編集に適しています。細かい図形や文字デザインなどを作成するために必要なツールが豊富に備わっており、印刷用途はもちろん、Webサイトや映像制作にも利用可能です。導入企業の業界は、デザイン、印刷、出版、広告などです。

IllustratorのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Illustratorの満足度、評価について

IllustratorのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じグラフィックデザインのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.2 4.1 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 3.8 3.6 3.8 4.5 3.9

※ 2025年09月04日時点の集計結果です

Illustratorの機能一覧

Illustratorは、グラフィックデザインの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ペイント系描画

    ペンやエアブラシなどを模した描画ツールが用意され、サイズなどをカスタマイズしながら描画できる

  • ドロー系描画

    直線や曲線、円などを作図でき、アンカーポイントの追加/削除、拡大/縮小、オブジェクトの結合/分割などの編集を行える

  • レイヤー

    おのおのに描画が可能なレイヤーを複数作成し、特定のレイヤーにロックをかけたり、レイヤーごとに重ね合わせの効果を付与できる

  • 履歴(ヒストリー)

    描画作業の履歴を記録し、過去の履歴の状態に戻すことができる

  • 複数形式のファイル入出力

    JPEGやPNG、TIFFなどの画像形式や、EPS、SVGなどのベクトル形式など、さまざまな形式のファイルを読み込んだり、保存したりできる

Illustratorを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Illustratorを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    直感的な作業が簡単に行える

    グラフィックデザインで利用

    良いポイント

    自由に絵が描けたり、ショートカットキーで直感的にデザインができるところが、一番好きなポイントです!!

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    Webデザインでは一番使うツールです

    グラフィックデザインで利用

    良いポイント

    Photoshopだけを使っていたのですが、illustratorも使い始めました。機能の差はありますが、illustrator出の作成のほうが難易度が低いと感じました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    webサイトのイラスト編集で使用しています

    グラフィックデザインで利用

    良いポイント

    画像の拡大縮小がしやすく、要素幅を「 +-*/」で計算、変更できるので便利です。
    画像の切り抜きや解像度の変更もできるので、元のイラストデータを修正するのに時間が掛からずできるところが良いです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!