Illustratorの評判を全261件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを探す

注目の会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エイチ・アイ・エス 京セラ株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社ラクス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
Illustrator
Illustratorのレビュー
4.2
261
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Illustratorまとめ

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 情報共有
  • デザインソフト
  • グラフィックデザイン
  • Illustrator
Illustrator
image

Illustrator

4.2
261

アドビ株式会社

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringLeader(グラフィックデザイン)

グラフィックデザイン

業界標準のベクターグラフィックアプリケーション、Illustratorを紹介します。どのようなメディアでも使用できる、ロゴ、アイコン、...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
Illustrator
Illustrator
vs
Adobe Creative Cloud
Adobe Creative Cloud
Illustrator
Illustrator
vs
Photoshop
Photoshop
Illustrator
Illustrator
vs
GIMP
GIMP
まとめて比較
他製品と比較
Illustratorの競合プロダクト
ACDSee
ACDSee
4.5
6
Photoshop
Photoshop
4.3
300
Affinity Photo
Affinity Photo
4.3
25
Affinity Designer
Affinity Designer
4.3
16
Illustratorの競合プロダクト Top17 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Illustratorまとめ

Illustratorの評判を全261件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

261件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年06月16日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • デザイン・クリエイティブ職
  • ユーザー(利用者)
  • 印刷
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
デザインしたいなら検討すべきソフトです
良いポイント

Photoshopでも最低限のデザインは可能ですがデザインの幅を広げたいならこちらです。
名刺や販促物など印刷物のデータを扱うことがあれば一度導入を検討すべきツールかと思います。

改善してほしいポイント

個人差があるかと思いますがPhotoshopは感覚的に使えるのに対し、
Illustratorは最低限使えるようになるまで一苦労しました。
ネットでも使い方を知ることは可能ですが、導入する際は専門の本を一冊は購入したほうがいいかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外注する納期が足りない時でも、ある程度デザインの知識が必要にはなりますが
それなりのものを自分で作成できるので助かります。コストダウンにも繋がりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年06月09日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
ポスターやチラシ作りに最適
良いポイント

優れている点・好きな機能
・好きな図形を描ける。
・iPadでも使用できる。
その理由
・曲線ツールを使用すれば、自分が描きたい図形を描くことができます。ロゴのデザインもできるのでポスターやチラシの作成に工夫ができます。
・iPadでも使えるようになったので、持ち運びが簡単になりました。使用感は少し変わりますが、便利です。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・機能が多いので初心者の方は難しい。

その理由
・機能が多く優れているので、初心者のかたが使用するときは難しくてイラつくこともあるかもしれません。Photoshopとも違うため覚えていくしかないでしょう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内販促物の作成。

課題に貢献した機能・ポイント
・社内で依頼されたポスターやチラシなどの作成にとても役立ちます。レイアウトも誘導してくれるので、簡単にチラシなどが作成できます。
・自分の想像した通りのことが大体再現できます。ソフトを覚えるまでに時間は必要ですが、覚えて仕舞えば簡単に活用できます。

検討者へお勧めするポイント

クラウドで保存できるようになったので、有償利用は安心してデータの管理ができます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年06月09日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • デザイン・クリエイティブ職
  • ユーザー(利用者)
  • デザイン・製作
  • 20人未満
誰でもデザインできるソフト
良いポイント

デザインの知識やセンスが無くても使い方さえ覚えればそれなりのデザイン性のものが作成できる事。
ファイルの容量がかるいこと。
履歴が残っているので、途中で間違えてもそこまで戻ってやり直しがきく点。

改善してほしいポイント

月額や年額のサブスクリプションになっているが、費用が高いこと。AIの挙動がたまにおかしかったりなどのエラーが頻発すること。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

イラストレーターを使用して自分自身でデザインすることにより、なによりデザイナーに任せる手間とコストが削減できた。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年06月03日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • デザイン・クリエイティブ職
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
デザイン業務には必要不可欠
良いポイント

デザイン業務に関わってる方ならイラストレーターでのデータのやり取りが基本です。
レイヤー分けから、画像リンクなどの基本的な事を理解していないと使えないため、初心者の方には操作を覚えるまで時間がかかるツールであると思います。

プレゼン資料などもパワーポイントより格段に綺麗に仕上がるので、デザイン性をあげる時はこちらをメインに企画書作りを行なってます。

改善してほしいポイント

基本的な操作はすぐにつかこなせるようになりますが、高度なテクニックを要する使い方はいまだにわからないところも多く玄人向けなのかと思います。またイラストレーターを使った事がない人にデータを頂くと画像リンクが外れる機能を知らず、リンクを説明するのに手間がかかることがあります。その他MacBookで使用しているためか、マウスパッドでの拡大縮小での操作がやや難しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

先方からの色指定には、Dicやパントーンなどの指定カラーをいれ確認対応するので認識のズレがなくスムーズに進行監理ができ業務効率化できていると思います。またデザイン作成業務においては、フォント一つの形に至るまで細部にこだわって作れるので、制作ツールを使いこなすことが、デザインクオリティ向上に繋がると思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月25日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • デザイン・クリエイティブ職
  • ユーザー(利用者)
  • デザイン・製作
  • 20人未満
デザインやイラストを作るなら
良いポイント

印刷物からweb用、モバイル端末に最適なサイズまで殆どのグラフィックデザインの形式を網羅している。
ユーザー数が圧倒的なのでチュートリアルが沢山ある。
イラレはファイルのデータの容量も小さく、軽いのでとても扱いやすい。

改善してほしいポイント

使用方法が慣れるまでかなり難しいです。
adobe製品全般に言える事だが、adobe税とも言われてる程料金が高い事。
もう少し値段が収まると助かる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

デザインするのは別のソフトを使っていたが、イラストレーターを使用してからデザインのクオリティをかなり上げる事ができた。
このソフトのおかげで、アイディアやクリエイティヴで様々なデザインを容易に作る事ができるのでデザインに対する苦手意識がかなり下がったと思う。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月12日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 総務・庶務
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
名刺や名札、オリジナルボトルラベル等に使っています
良いポイント

フリーのソフトウェアでは手が届かない多種多様な機能を活用できるところがいいです。
外部に物の制作を依頼する際にデザインを入稿する時、aiデータでの提出ができれば概ね対応できることが多く、イラストレーター1本でこの手の業務は対応できるところも良いです。

改善してほしいポイント

直感的な操作の方が少ないのではないか?と思うほど、最初は扱いにくいと思います。直感的にアクションできる操作の種類が増えるとよりハードルが下がると思います。「最初に開いた時に表示されるガイド」が煩わしいソフトウェアが多いですが、イラストレーターの場合はそれらによって救われる人も多いのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社オリジナルのペットボトルラベルのデータを業者に納品する際に、イラストレーターを使用してデータを入稿しました。データ作成まで依頼してしまうとコストが上がるので社内でそこまで完結できて良かったです。
その他、メディア作成系の部門等でも本格的に業務活用しているようです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月05日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 総合(建設・建築)
  • 20-50人未満
グラフィック作成の王道ツール
良いポイント

ベクターデータと呼ばれる画像データ特有の解像度にとらわれず自由に拡大縮小が出来、綺麗に印刷ができるデータを作成できる。またデータも軽いので大きな看板のイラストなどは画像だとかなりの容量ですがイラストレーターのベクターデータなら数メガで収まるほどに軽いので便利に利用しています。イラストの素材も数多くWEBからダウンロード可能なので簡単にチラシや看板など作れます。

改善してほしいポイント

画像加工はフォトショップがあるのですが、イラストレータ上でも画像の解像度変換など基本的なことができると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チラシや駐車場に設置する看板のデータを作っています。イラストレータ形式のデータは印刷所に渡す際には指定されるデータなので業務上利用は必須です。デザイナーに発注すると費用が高いですが、簡単なものであれば割と直感的な操作で作れるようになるので経費削減にもつながっています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月02日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • デザイン・クリエイティブ職
  • ユーザー(利用者)
  • デザイン・製作
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
グラフィックツールのスタンダード
良いポイント

・グラフィック(印刷)からWebや映像まで、あらゆるグラフィックを作成
他のグラフィックツールをそこまで使ったことがないですが、グラフィックデザイナー時代からずっと使い続けています。Adobe Creative Cloudを利用しているので、グラフィック(印刷)からWebや映像まで、様々な用途に使い回しができるのが、便利です。
Creative Cloudになってから、機能追加や改善のスピード感も早いです。

改善してほしいポイント

・AI機能の強化
人が考えるべきクリエイティブな内容に注力するため、繰り返し作業などルーティン業務を行うAI機能を強化していただきたいと思います。

・Adobe Creative Cloudの費用
ツールとしての機能や使い勝手には不満はありませんが、月額の費用はやはり負担ですね...これだけのツールを維持・改善していくために当然だとは思いますが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・デザイナーの可能性を広げた
おそらくIllustratorがなかったら、デザイナーになろうと思わなかったし、なっていなかったと思います。コンピューターでデザインをするという可能性を人に与えたツールで、職人的な鍛錬よりもアイデアやクリエイティビティが重要だと思わせたツールです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年04月29日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 印刷
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
趣味程度からプロユースまで大活躍です。
良いポイント

趣味程度からプロユースまで対応している事。使いやすいUIと軽快な動作。いいことづくめで大活躍です。迷ったらイラレでいいです。その他のソフトを選択肢に入れる必要はありません。イラレとフォトショがあればデザインはできてしまうと思います。本当にこれ以外は必要ありません。単なるデザインソフトの枠を超え、イラレが使えるという事が一つのスキルになった事。これはとってもすごい事だと思います。

改善してほしいポイント

まれに整列がきちんと動かない事があります。どうも単位をポイントにした時に挙動がおかしい気がします。ちょくちょく不具合が出ては改善され。という事があるので、すぐに改善してもらえる様な気がしますが、正しく動いていたものが動かなくなる。というのは気持ちが良い物ではないので・・・。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

全てをデザイナー任せにせずとも、ちょっとした文字の打ち替えなどは巻き取れる様になりました。結果的に工数を大きく削減する事につながり、コストを大きくカットできた事がメリットです。

検討者へお勧めするポイント

難しそうに見えるかと思いますが、実は直感的に触れるソフトです。独学で十分に業務レベルの技術を習得できると思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年04月28日
user
大 町俊輔
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • Harmony Desgin Marketing
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 経営コンサルティング
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
チラシやLPのパーツ作りに欠かせません
良いポイント

操作方法やショートカットを覚えることで、素人でもプロレベルのチラシやWebバナーを作ることができます。
また、他のツールではできない不規則な図形を作ったり、文字を歪な形にするなど表現の幅が広がります。
間違えても履歴が残っているので、安心して前の段階に遡ることができます。

改善してほしいポイント

アップデートされるごとに新機能が追加されますが、使い方の説明が少ないのでチュートリアル動画などがあると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までのチラシはパワーポイントを使って作成していましたが、イラストレーターを使うことでチラシの質がアップしたことで、チラシからの反応率が以前の1.3倍になりました。
また外部に制作を依頼していたランディングページも自社でパーツを作成することで、時間と経費を削減することがでたことでプロジェクト進行のスピードがアップしました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
グラフィックデザインに戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
Adobe Creative Cloud

Adobe Creative Cloud

アドビ株式会社
4.1
328
追加
追加
Photoshop

Photoshop

アドビ株式会社
4.3
300
追加
追加
Illustrator

Illustrator

アドビ株式会社
4.2
261
GIMP

GIMP

GIMP.org
4.0
119
追加
追加
InDesign

InDesign

アドビ株式会社
3.9
60
追加
追加
Skitch

Skitch

Evernote Corporation
4.1
36
追加
追加
PaintShop Pro

PaintShop Pro

コーレル株式会社
3.8
31
追加
追加
Inkscape

Inkscape

Inkscape
3.8
29
追加
追加
Affinity Photo

Affinity Photo

Affinity
4.3
25
追加
追加
Fotor

Fotor

Everimaging Limited
3.4
22
追加
追加
JTrim

JTrim

WoodyBells
4.2
18
追加
追加
Affinity Designer

Affinity Designer

Affinity
4.3
16
追加
追加
Painter

Painter

コーレル株式会社
3.9
15
追加
追加
ACDSee

ACDSee

ACD Systems International Inc.
4.5
6
追加
追加
パーソナル編集長

パーソナル編集長

ソースネクスト株式会社
4.2
6
追加
追加
Photopea

Photopea

Photopea
4.0
6
追加
追加
CorelDRAW Graphics Suite

CorelDRAW Graphics Suite

コーレル株式会社
3.8
6
追加
追加
Pixelmator

Pixelmator

Pixelmator Team Ltd.
4.1
3
追加
追加
Pablo

Pablo

buffer
4.2
2
追加
追加
Canvas

Canvas

日本ポラデジタル株式会社
4.0
2
追加
追加
CorelDRAW Technical Suite

CorelDRAW Technical Suite

コーレル株式会社
4.5
1
追加
追加
PhotoDirector

PhotoDirector

サイバーリンク株式会社
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.