非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
グラフィックデザインで利用
良いポイント
ロゴの作成、特にパンフレットや名刺の作成にはPhotoshopより多用しており、自分的には機能をしっかりと使い込んでいるのはillustratorのほうだと思います。
仕事柄Photoshopとillustratorの連携が多いのですが、その他Adobeソフトとの親和性が高く(当たり前ですが)とても重宝しています。
仕事で使う以外にも自分の名刺はillustratorで作っていますね。
改善してほしいポイント
改善点はないのですが、Photoshopの付属品のようなイメージがある人が多いです。
文字だけ作るものと言われたこともあります。
そこら辺のイメージの改善をすれば、もう少し利用者が増えるのではないかな?と思っています。
あと値段が高いです。長期割りのようなサービスが欲しいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レイアウトソフトとして毎日のように役立ってくれていますが、特にパンフレットなどを作る際はillustratorが特に役立っています。個人的にはillustrator6割、Photoshop4割で利用しています。
学生さんが旅のしおりやパンフレット作るのにも向いていると思います、是非学割がある間に利用してみて下さい。
AIなどの新機能も増え、格段に利用性が向上しています。
検討者へお勧めするポイント
学割があるので学生さんに特におすすめするのと、障害者割引はないのですが就労A/Bの利用者さんにも学割が利くところをおすすめしたいです。案外知られていないようですので。
日常的に使うという意味ではPhotoshopより出番が多いです。
無料のソフトとは違う使い心地を是非一度体感してみて下さい。
使い勝手が良くて抜け出せなくなりますよ。