非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|導入決定者
ほぼ毎日利用しています。
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・欲しい素材が無い時に、Illustratorがあればオリジナルのものが作成できる。
・マウスで描けるように工夫されているため、ペンタブが必要ない。
・キャンバス(アートボード)のサイズも用途によってテンプレートから選べるし、好みのサイズにカスタマイズできるのでかなり便利。
その理由
・点と点をつなげて弧を描くような「ペンツール」というものがあり、マウスでも描くことができるため。
・スマホやWebサイトのキャンバスサイズが選べたり、A4・A5などのサイズも選べるため調べる手間が省けるため。
改善してほしいポイント
xdのようにIllustratorでもオンラインで共同作業ができるようになったらとても嬉しいなと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・バナー作成からwebサイトのワイヤーフレーム作成、イラスト素材の作成など幅広く活用できる。
課題に貢献した機能・ポイント
・中央に配置したり、図形同士を均等に配置したりワンクリックで出来るため、自分で見て調整する必要が無い点。
・ショートカットでスポイト機能を使用できるため、画像などから色味を取って作業することができる点。
・イラストレーターは、自身で使いやすいようにツールの配置を変更できる点。