非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザイン業務には必要不可欠
グラフィックデザインで利用
良いポイント
デザイン業務に関わってる方ならイラストレーターでのデータのやり取りが基本です。
レイヤー分けから、画像リンクなどの基本的な事を理解していないと使えないため、初心者の方には操作を覚えるまで時間がかかるツールであると思います。
プレゼン資料などもパワーポイントより格段に綺麗に仕上がるので、デザイン性をあげる時はこちらをメインに企画書作りを行なってます。
改善してほしいポイント
基本的な操作はすぐにつかこなせるようになりますが、高度なテクニックを要する使い方はいまだにわからないところも多く玄人向けなのかと思います。またイラストレーターを使った事がない人にデータを頂くと画像リンクが外れる機能を知らず、リンクを説明するのに手間がかかることがあります。その他MacBookで使用しているためか、マウスパッドでの拡大縮小での操作がやや難しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
先方からの色指定には、Dicやパントーンなどの指定カラーをいれ確認対応するので認識のズレがなくスムーズに進行監理ができ業務効率化できていると思います。またデザイン作成業務においては、フォント一つの形に至るまで細部にこだわって作れるので、制作ツールを使いこなすことが、デザインクオリティ向上に繋がると思います。