非公開ユーザー
広告・販促|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
紙モノ、バナー画像のデザインに欠かせないデザインツール
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プロのグラフィックデザイナーも使用するデザインツール。紙モノ、バナーなどを作る上でかなり細かいところまでデザインできます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
価格。個人、法人、エントリー版など様々なプランがありますが、やはり少し高価には感じます。しかし本気で習得すればリターンは大きいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コーポレート部門の方は、社内広報なとでポスターなど作るのも多いかと。いちいち発注するとコストもかかり、PowerPointなどでは作り込めない、そんな方にはおすすめです。プロツールなので難しいイメージがあるかもしれませんが、無料のチュートリアルも豊富で慣れれば快適にデザインできます。コーポレート部門は社内広報物も多く、ちょっとしたものはIllustratorで手軽に作れます。何かと便利なクラウド版、特にPhotoshopとは一緒に検討するのが良いかと思います。
続きを開く