非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ポスター、外部発表資料の図表、記事作成のためのテッパンソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1)多彩なフォントが揃っている
2)イラスト作成の細部まで、細かく加工できる機能が充実している
3)作成したイラストの劣化がない
4)web素材の図として有用
その理由
1)ポスターや文書の目的に合わせたフォントをあてがうことで、見栄えの良い記事を作成できる
2)テンプレートが豊富にあって、図表作成のスタートが早く、その細部、色付け等の加工の機能が豊富に用意されている
3)イラストの拡大、変形をしても画像が粗くならないのでどのような書類にも美しく貼り付けできる
4)SVG、JPEG、GIF、PNG形式といった、どのような画像形式でも書き出すことができる
改善してほしいポイント
図表作成のための、加工機能があまりにも多いため、ツールパネルの項目が多くて、全ての機能を使いきれないので、
iPad版等のペン入力の場合は、簡易ツール等だけの簡易バージョンがあると素人でももっと使えると思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社報、社外への公式な発表のための図表、イベントのパンフレットやポスターなどのレイアウト制作やグラフ、挿絵の作成などに活用し、非常に見栄えの良い図表を作成することができる。さらに、フォントが多彩であるため、TPOに即した記事作成ができる。
例えば、社内報では様々な明朝体、ポスターにはゴシックの様々なものとかあるので、選択の自由度が高い。
また、他のソフトにはあまりない、波線などのパス線に沿った文字入力が可能なところが、見栄えの良い資料作成に欠かせないところ。
検討者へお勧めするポイント
社外投稿書類、経営会議資料、社報等のデザイン性の高い資料の記事作成には必須である