非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザインに必須の最強アプリ
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Illustrartorの主な活用はラベルデザインやパンフレットの作成など。
最近ではパワーポイントの資料を作成する際にも、幅広く活用しています。
(主にクリッピングマスクで画像の切り抜き)
officeではできない加工もイラストレーターであれば簡単にスピーディーに加工ができ、見栄えの良い資料に早変わりします。加えて指定のサイズで画像を作成することも容易です。
主目的のデザイン作成はむしろこのアプリがなければ成立しません。
改善してほしいポイント
・アプリが重く、スペックの低いPCでは立ち上がりが遅いこと
・多機能であるがため、使いこなすまでには相当の時間を要すること
(色々な書籍が販売されているが、公式からわかりやすいチュートリアルを提供してほしい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
考えられるデザインはすべてこのアプリで成立すると思います。
パワポの資料作成にも使うと記載したが、WEBで検索をかけるとAiの画像が沢山あり、好みのカラー変換や、リメイクなども可能。資料作成の時短にも非常に使えるアプリだと思います。
検討者へお勧めするポイント
任意のサイズでピッタリの画像やチラシを作ることができます。
細かいポイントですが、画像の中心をとったり、特定箇所との位置調整に整列ツールは中でも使えます。