非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
機能不満なし。デザインの定番ソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
操作が直感的でわかりやすいので、余計な所に気を取られずに自分のイメージをしっかりと形にできます。手で絵が描けない私でも、パスでならすっきりときれいな図や図形を描くことができます。
出来ることを組み合わせて、自分なりの使い方を編み出して行けるのもイラレの良いところだと思います。
改善してほしいポイント
例えばチラシとWebのデザインを並行してやっている場合に、かたやCMYK、かたやRGBでドキュメントを立ち上げることになりますが、カラーのウインドウの設定が後勝ちになってしまうのが使いづらいです。
CMYKのドキュメントを立ち上げて、次にRGBのドキュメントを立ち上げる。
CMYKのドキュメントのタブに戻るとカラーのウインドウはRGBのまま。
ドキュメント毎にカラーのウインドウが切り替わるようになってほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
作り込んだ図からちょっとしたバナーまで、あらゆるデザインをイラレ一つで完結できるようになった事に、すごいメリットを感じています。
検討者へお勧めするポイント
他のツールと迷う位なら、イラレ一択だと思います。基本的にこれが標準かつ、後発のツールはこれを追いかけていますので、源流を使っていて損は無いと思います。