非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Illustrator
グラフィックデザインで利用
良いポイント
特に優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・レイヤー機能により複数の画像や文字情報、図形等の情報を層として管理できるため、編集のしやすさと他のソフトではできない複雑な表現も容易に実現できる。
・線や図形描画の機能は単純な説明文の為の枠を描画するにももちろん便利であるが、製品の仕様をグラフで表現する際には一般的なソフトでは表現できないような強調を交えた表現ができ便利である。
・ペイント系の機能はハンドラライティングの要領で自由な線を描画できるため、勢いや個性をもったロゴや文字だけでなく背景の模様・イラストなども描画することができ単純な書類よりも個性を持った表現ができる。
改善してほしいポイント
現在までで特に改善してほしいポイントや不満に思うポイントはない。今後も現在の仕様で継続的に利用できると良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
広告やパンフレット作成・出力など、日常の営業活動から展示会やHPにおける広告まで、あらゆるグラフィック・画像・情報に関する編集・作成に使用できる点が最大のメリット。
使用感として、従来のオフィスにてデフォルトのような形でインストールされているソフトでは自由に画像配置や印刷におけるトンボ設定などを行うことはできなかったが、Illustratorを使用することでその自由度と表現が制限されることなく表現できている。
また、費用対効果として、展示会や営業用資料のパンフレットの作成の際には、自社で作成→印刷会社へ入稿することで印刷会社でのデザイン費用の削減と希望デザインの伝達等の時間・工数が削減できる。