非公開ユーザー
不動産売買|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
年々更新される 安定のグラフィックツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・文字や写真、イラストなどを配置する自由度の高さ
・完成したものを印刷物やウェブ、pdfやjpegなど幅広く転用できる
その理由
・今や基本的な内容になっていて特筆するほどもないと捉えられるかもしれないし、先駆者的グラフィックツールで使い慣れているからと言われそうだが、デザインからDTPにおいてこれほどの安心できるアプリケーションはないと断言したい。
・いまやペーパーレスへ向かっているとして(もちろん紙は無くならないですが)スマホ所有率が90%を超えている現在、デザインしたものがai以外に変換できるのは重要。最新のおすすめ内容でなくとも基本的なツールとして安心安定感があり、一番に選ばれる理由だと思います。
改善してほしいポイント
改善して欲しいというよりも
日進月歩でむしろアプリケーションの機能力に私の修練度が追いついていないので
(むしろ使い倒せるとも思ってないですが)改善という言葉が見当たりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単な紙面掲載する広告枠や看板などの版下、ホームページ用のバナーやウェブ広告用のバナーなど
社内で作成できるので外注する必要がなく、変化スピードの速い現代において、ABテストなどもしつつ
臨機応変に変更することができるので機会損失を抑えることができました。
しかも外注しないで済むので、金銭的損失も、もちろん減りコストダウンにもつながります。
クリエイティブを高く重視する場合でなければ問題解決において
大きな役割を果たしています。