非公開ユーザー
株式会社M&K Dream|食堂・レストラン|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
POPの作成は全てAIです。
グラフィックデザインで利用
良いポイント
AdobeのCCを利用することで、データをPC上や外部メモリに保存しなくても良いのは、非常に助かっています。PCのストレージの節約になります。
普段からAIをPOP作成などで使用しております。
CCメンバーだと、無料で使えるフォントがありすぎて、探すのに困るぐらいです。
日本語のゴシック体でもどれだけのフォントがあるのだとうと思うぐらい幅広くあり、選びたい放題なものは助かります。
アプリのバージョンアップも定期的に行われており、様々な機能がアップデートされています。
PSの機能も一部使用できるため、簡単な写真加工なら、わざわざPSで加工しなくても良いのは助かります。
改善してほしいポイント
使い始めた時に思ったことですが、感覚では、使えないことです。
できることが広すぎる為、マニュアルというものが存在しないため、やりたいと思う事は、検索して学ぶことが多いです。
使い方教室みたいなものに参加したこともありますが、クリエーターの技術によって指導内容が変わってしまうこともヤキモキするところでした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内やお客様への告知POPの作成に利用しています。
導入前には、ワードやパワーポイントから作成始めて、多種多様なアプリケーションを使用して一枚を作っていました。(コストをかけない方針でしたので)
導入後は、月々のコストよりも生産性の方が遥かに上がります。
AIの無料素材も探せば多くあります。
もっと早く導入すればよかったと後悔しています。