非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
AIによるイラスト生成に可能性が感じる
グラフィックデザインで利用
良いポイント
2023バージョンから搭載された生成AI機能で、テキスト入力でそれっぽいイラストを生成してくれるようになりました。
アイデア出しやあまり凝らなくていいデザインのアイコンや、飾りのイラストを作成するのに便利だと思いました。
あと、再配色や生成再配色の機能もバリエーションを見るのに結構役に立つと感じています。
自分のMac内でテキスト入力によるイラスト生成ができる時代になったことがすごいと驚いています。
改善してほしいポイント
AIのプロンプトにテキストを入力して「生成」ボタンをクリックしてから、少し時間がかかるのことが気になります。
自分のMacのスペックなのか、ネットワークの問題なのか分かりませんが、より高速になると嬉しいです。
入力するテキストの内容が良くないのかもしれませんが、生成されるイラストの精度をより上げて欲しいです。
完全にイメージ沿ったものは難しいですね。ある程度の妥協と使い所を選びます。
あと以前のレビューにも書きましたが、アセットの書き出しのパネル内での順番の入れ替えができるようにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デザインのカラーバリエーションを出す時に、いつも同じような感じになってしまい、ちょっとつまらないと思うこともあったのですが、再配色と生成再配色の機能を使うことによって、自分の感覚と違うカラーバリエーションが出てくるので、とても参考になります。
それらをうまく取り入れることによって、よりいいデザインに仕上げることが出来るようになったと思います。
他にも、ちょっと飾りパーツ欲しいと思った時にAIによるイラスト生成はとても重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
生成AIの機能はまだまだ使い所を選ぶ段階ですが、今後の進化で作業効率とクオリティアップにとても可能性を感じます。