非公開ユーザー
広告・販促|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザイン制作する際に大変有用
グラフィックデザインで利用
良いポイント
・マスクでシェイプなど独自の機能があり、ハードルが高いと思ったが機能が充実しているため、使い慣れると業務効率につながる
パワーポイントより良い点(デザイン知識ゼロ、営業事務職での活用)
・デザインの背面を固定化できる(パワポでもスライドマスターがあるが、型化するほどでもないものでもショートカットでできる)
・X軸、Y軸が数値化されているので、おいたデザインがどこに配置されているかわかりやすい。
(左右中央揃えや、余白などの調整で使いやすい)
・好みの色をスポイトで吸い取れるため、色調整が楽
使い慣れると意外にもパワポよりも使いやすいと思った。
改善してほしいポイント
・知識ゼロだと、使い方がわからないため使い方の説明動画などをもう少し充実させてほしい。
(感覚的に使えないことが多く、気持ち面のハードルが高い)
学習サイトがあるが、トピックごとに別れているため、そもそも何に分かってないかわからないと手の施しようがない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・業務効率化
デザインの量産などに向いているため。デザインフォーマットを作っておけば、量産の際に作りやすい。
また、共同編集作業があるため、同じデザインボードを複数名で編集できる。早く仕上げたいときに便利