非公開ユーザー
家具・インテリア|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
クリエイティブな業務には欠かせないツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Photoshopと合わせてデータ作成には欠かせないツール。一時期フリーのベクターソフトを使ってみていたが、やはりイラレには敵わない。多くのデータ形式に対応している為、他ツールとの連携性にも優れている。
ある程度根気は必要だが各種ツールを使いこなすことで写真の様な表現も可能。
改善してほしいポイント
ここ数年はある程度安定していたが、最近のアップデートでメモリ不足等による急なクラッシュが頻発するようになった。
自動復元機能がある為、昔と比べるとクラッシュ時の絶望感は解消されたが、自動保存の設定自体もメモリを喰い、クラッシュの一因になっているようにも感じる。
メモリ不足などの際にクラッシュしない改善を求める。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日頃からのポスターデザイン、POP類制作に欠かせない。
ベクターでデータ作成が出来る為、大きなサイズの印刷にも耐えられる。
以前まで外部発注していたようなチラシデータやポスターデータ等を内製できるようになったことは大きい。
続きを開く