非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ベクター形式のイラスト、デザインを行うのであれば一番
グラフィックデザインで利用
良いポイント
ベクター形式のイラストレーションや、ロゴ、フォント作成、トレースといった作業。端物系の印刷物デザインであればこのソフトが今のところ一番かと思います。
他にも有用なソフトは多数でていますが、市場でのデータ互換性と言う点で圧倒的に優位があり、しばらくはこの状況は揺るがないでしょう。
改善してほしいポイント
ソフトウェアがとても重く、このソフトを使い続ける限り、ソフトだけでなくハードウェアのアップデートも行い続ける必要があります。おそらくこの点でコストと収益のバランスが悪くなった時が、個人クリエイターの引退じきなのかもしれませんね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
20年以上、デザインをおこなってきた中でこのソフトは無くてはならないものでした。使いやすさと価格、動作感のバランスがよかったのはCSになる前位かもしれませんが、今なおこれを覆すソフトはありません。
検討者へお勧めするポイント
ベクター系のイラストレーション制作、ロゴ、フォント制作などを本格的に行いたいというのであれば、このソフト……とくにペンツールの操作を習得するのは必須かと思います。逆に言えばそれさえできれば表現の幅も広がるのではないでしょうか。