非公開ユーザー
プラスチック製品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
値段が高いけど無いと困る!
グラフィックデザインで利用
良いポイント
印刷物の制作には必須のソフトです。
チラシやパッケージなど、解像度を気にせず拡大できるのが便利で、入稿データの作成にも安心感があります。
また、ECサイト用のバナーや商品画像の作成にも重宝しており、PhotoshopよりIllustratorの方が直感的にレイアウトしやすく、作業効率が良いと感じます。
ベクターで扱えることでデータが軽く、後から修正・流用もしやすいため、業務でも個人制作でも手放せないツールです。
改善してほしいポイント
機能が非常に多く、正直使いこなせないものも多いです。
すべての機能を必要としないユーザー向けに、機能を絞ったライトプランや、もっと価格を抑えたプランがあると嬉しいです。
サブスクの月額も高めで、気軽に導入しづらいのが残念です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
印刷業務において、Illustratorはデータ作成の基盤として欠かせない存在です。
特にパスの処理や印刷に適したレイアウト調整がしやすく、業務の効率化に貢献しています。
自社での制作体制を強化していく中で、製品やサービスの付加価値向上にもつながる可能性があり、導入の意義を感じています。
検討者へお勧めするポイント
現在は公式や有志による動画解説も充実しており、昔と比べて使い始めのハードルはかなり下がっています。
やる気さえあれば独学でも十分使いこなせるようになるので、初めての方にもおすすめできます。