非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SVG触るならコレ
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ベクターデータを触る・作るならこれしかないでしょう。またWebをやるなら最近はSVGが必須。SVGの書き出し精度なら今のところイラストレーターが一番思ってる感じに書き出してくれます。
あとはよく見かけるあしらいなどはTipsを見ながら再現して、自作の素材を作るのにも重宝しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善してほしいレベルではないですが、SVGの書き出しオプションが詳細になればいいなと思います。
現状はイラストレーターでSVG書き出し→SVGOMGに取り込んで圧縮したり、コード内容を整えてから使用しています。このひと手間がなくなればさらにいいなと思えます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私はWeb周りを主に担当していますが、昨今のWeb上での表現方法においては少ないツールでやりくりするのは不可能で、また現場ではスピード感と手段の多様性を求められます。
Webデザイン(チラシ的な表現とUIも違う)、写真、映像、イラスト…やったことないから「できません」ではスピード感も出せなければ予算もありません。
それを解決するのがAdobeであり、イラストやSVGに関する範囲を解決しているのがイラストレーターだと思っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Webやるなら必要だと思います。PhotoshopやXDのSVGではうまくできませんでした。