非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
プロとしてデザインを行うためには必須のツール
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Photoshopと並んで、Illustratorはデザイン業界における標準のツールのような存在になっています。取引先と連携して仕事を進める際には、普通にIllustrator形式のAIファイルが送られてきたりします。
Illustratorと互換性があってAIファイルを編集することができるツールもあったりしますが、デザインは少しズレただけで大きな問題になる仕事なので、怖くて使えません。
例えば、クライアントが保有している会社概要などのAIファイル(別のデザイナーが納品したもの)に、修正を加えて欲しいといった要望がよくありますが、実質的にIllustratorを持っていないと仕事を受けることは難しいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能が豊富なのは良いのですが、実際に機能を使おうとすると非常に複雑で、学習に時間がかかります。また、公式のチュートリアルを見ても解決できない場合が多いので、操作で行き詰まった場合には、検索エンジンで検索を多用することになってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
グラフィックデザインや Webデザインにおいて、簡単な制作物であれば、初めてIllustratorを使う人間でも、そこそこの品質の制作を行うことができます。これは、Illustratorのシェアが非常に大きいので、使い方などを解説しているサイトが多いからだと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
仕事としてデザインを行うのであれば必ず必要になるツールだと思います。自分一人もしくは社内だけで完結する場合には問題ないかもしれませんが、他人や他社と連携する際には、AIファイルのやり取りができないと制作品質が落ちたり、余計な手間がかかることになる可能性が高いです。