非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
好みはあるだろうけど、とても便利
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ある程度のグレードのデータであれば内製できるようになりました。最終的に外注する際にも、aiファイルでベースのイメージを作っておくことで業務が捗ります。旧バージョンでのファイルを指定されるケースもあるので、やり取りする際の保存バージョンを確認さえしておけば、ほとんど問題なしですね。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョンアップ毎に機能は上がっているのでしょうけど、インターフェースが微妙に変わって、この機能を使いたいというときに手順を迷ってしまうこともあり、あえて最新バージョンにせず使っていた時期も。好みのバージョン時のインターフェースを選択して、最新バージョンを使えるように、なんて機能があるとライトユーザーにはありがたいかも。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メリットとしては、先にも挙げた外注時のデザイナーさんとのやり取りが簡便化できること。また急遽旧機種に関するデータを作らねばならなかったときなど、カタログ等のPDFからの読み込みである程度対応できるので助かります。
続きを開く