非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼン資料作成で利用しています。
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
資料作成としては、自社製品などの画像加工などでの描きやすさがとても良いと思われます。
また過去データとの互換性も高いため、以前からあるデータを再加工し利用する際の再利用率が上がって、汎用ツールとしての使い方ができることもポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
オンラインマニュアルなどを参考にすればよいのでしょうが、実際に細かい作業や、実際に行いたい画像処理やデザインデータの作成にはインターネットでの検索など少し時間がかかってしまう部分。
できれば、誰でもできるウィザード形式でデザインなどができるとなお良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社外向けのデザイン資料を作成していくなかで、他の製品ではなかなかアピールポイントとして強調フォントなどを利用してデザインする部分について納得できていませんでしたが、文字フォントでここまでデザインで訴求できるのかというメリットが得られています。
続きを開く