非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
社内の印刷物はこれで作成
グラフィックデザインで利用
良いポイント
同Adobeの画像処理ソフトPhotoshopと併用しており、相互の連携も取れるため便利。
お客様へのチラシ、ハガキ、封筒などのラベルなど、凝ったデザインの印刷物はこれで作成している。
外部の印刷所へのデータ納品も本ソフトで行えばスムーズ。
簡易的なソフトでは難しい、本格的なデザインや微妙な調整なども実現できるため、重宝している。
改善してほしいポイント
プロ用のソフトウェアとして定番のものなので、使う上で困るようなことはない。
操作方法などの情報もウェブで多くの人が掲載しているので、だいたいのことはすぐに分かるだろう。
いつも使うという場合でなければ、運用のためのコストが若干気になるかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
印刷物(主にお客様へのチラシなど)を社内で作成できる。(デザイン会社に依頼しなくてもよい)
外部の印刷所もIllustratorのファイル形式に対応しており、印刷所指定のトンボなどの作成も簡単にできる。
続きを開く