非公開ユーザー
京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
designアートワークの必須ツールです
グラフィックデザインで利用
良いポイント
パワーポイント等ではできない、ハイクオリティの画像作成、イラスト作成が可能で、
プレゼンや、カタログ等の、アイコン作成や、フレームワーク図形等 デザインセンスの良い物が比較的簡単に自作できます。ロゴ、名刺のデザインも可能
改善してほしいポイント
サイズが重い点。PCが非力な為か、捜査中のフリーズ等が難点です。たまにクラッシュする事があり。
圧倒される程の機能があるので、全て使いこなせていません。PHOTOSHOPよりも操作技術の習得時間が必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼン資料作成の際、デザイン会社に外注しなくても、それなりのクオリティーの素材のコンテンツが比較的容易に作れる様になり、PR効果が高まりました。外注する事が無くなった為経費削減効果もあり。
商談向けの製品カタログの類の物も、シンプルな物であればセンスの良い物を内製可能になりました。
検討者へお勧めするポイント
社内で作成する、プレゼンやカタログがプロデザインクオリティーになります。
続きを開く