カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Illustratorの評判・口コミ 全469件

time

Illustratorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (358)
    • 企業名のみ公開

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (187)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (413)
    • 導入決定者

      (33)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

図形の編集操作が簡単にできる

グラフィックデザインで利用

良いポイント

WEBサイトで使用する図形の編集が行える。著作権フリーの素材などを簡単に加工できるので、自社に合ったものを作成でき、とても良い。

改善してほしいポイント

操作が直感的にわかりづらい。アイコンなども何を意味しているのか把握できないことが多く、毎回調べながら作業を行なっている。
日常的にIllustratorを使用しているデザイナーは良いかもしれないが、たまに使用するくらいでは、中々操作を覚えることができない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

素材サイトから入手した図形等は、少し編集を加えて使用したいケースが多々ある。Illustratorを使用することでそれが可能になった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

独特の操作性に戸惑うがグラフィックデータを扱うには必須

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客からCGに貼りこむロゴやラベルの版下授受でそのままの形式でやりとりできる
その理由
・工業デザインや設計現場で用いられているためai形式で読み取り書き込みが必須のため

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デザイナーなら必須、ノンデザイナーでも使えると重宝するソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

デザイナーなら使えるのが当たり前のベクトルデータを扱うためのソフト。デザインデータやイラスト素材のデータは普通にイラストレータのネイティブファイルaiデータでやり取りされるため、イラストレータがないとファイルを開く事もできません。
営業マンや一般事務の人でも使えるようになるとプレゼン資料などのレベルが数段アップする。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|品質管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デザインソフトの定番

グラフィックデザインで利用

良いポイント

主に取扱説明書の作成に利用しております。
文字、画像挿入、線画の作成など自由自在で自分が想像しているようなレイアウトで作成が可能です。pdf化して作成後のテキストチェックもできるので非常に便利です。印刷会社に印刷をお願いする場合、基本的にイラストレーターで作成したデータの提供が必要になると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グラフィックデザイン作成ツールの金字塔

グラフィックデザインで利用

良いポイント

WEBデザインを作るにあたり、このソフトひとつあれば大体のことは実現できるくらい多機能です。
業者に発注した場合の納品もこのソフトの拡張子で送られてくることが多く、デザインを取り扱うにあたり必須級のソフトなのではないでしょうか。
特に弊社のHPではweb版スマホ版でページを分けているため、トップバナーなど画像サイズが指定されていますが、これを使えば高品質を保ったまま簡単にサイズを指定して作成ができるため重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙媒体からWeb制作まで、一度覚えれば永久に使えるツールです

グラフィックデザインで利用

良いポイント

2000年代初頭は主に紙媒体のデザイン制作で、2010年以降はWebページ制作で、デザインや素材作りで長らくお世話になっているソフトの1つです。
基本的な操作や機能を1回覚えてしまえば、バージョンが上がって様々な機能が増えても使い続けることができるので、ある意味でIllustratorは一生モノのスキルにもなると思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子印の製作やPDFファイルの署名消しに

グラフィックデザインで利用

良いポイント

個人の電子印やその他の社印を作る上で図形やフォントが自由に編集できるので便利。
PDFファイルに署名が入っていて編集では消せない場合もillustratorに読み込めば消すことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン業務で必須のアプリケーション

グラフィックデザインで利用

良いポイント

WEB・広告・紙媒体等あらゆるデザインをする際にほぼ必須で利用するツールです。
契約形態もサブスクリプション契約になったことから個人での利用も増えているツールではないでしょうか。
直感的な操作で秀逸なデザインを制作できる点が一番の魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

DTPからWEB素材まで幅広く利用できます

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ベクターデータと言われる拡大縮小をしても解像度に依存せず常に綺麗な印刷が可能なデータを作成できる数少ないアプリです。操作方法も慣れると決して難しくなく描きたいものを描けるようになります。グラフィック作成と共にタイポグラフィも可能で文字を打って細かく設定が可能で文字組も大変美しいものが作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グラフ、図の作成に便利

グラフィックデザインで利用

良いポイント

写真やグラフを載せた一枚の図を作るのに利用しています。グラフはeps形式のファイルを読み込んでおり、体裁を整えるのに重宝しています。線の太さや色など細かく調整でき、綺麗に仕上げることができるので便利です。自分でイラスト描くこともできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!